メンテナンス お風呂場の壁付きツーハンドル水栓の水漏れ対応 数日前、風呂場のお湯の蛇口を閉めても水が若干漏れている状態となりました。ちょっと数日の間様子を見ていたところ、結構水が流れてしまう状態へ…。重い腰を上げ、、Webで調べたりして水栓のカートリッジの交換をしてみました。やってみたところ意外と簡... 2020.09.10 メンテナンス
メンテナンス 家のドアと枠の隙間の調整 我が家も築13年以上経ち、リビングのドアを閉めた時に枠にあたる感じでスッと閉まらなくなりました。見てみると右上のドアと枠の隙間がほとんど無くそこが当たっている様子でした。Webで調べてみるとドアと枠を繋ぐ金具に調整用ネジがあって、これで隙間... 2020.03.16 メンテナンス
メンテナンス こぼしたハーバリウムオイルのヌルヌル取りレポート よく瓶に花や草木とハーバリウムオイルを入れたボトルフラワーというものがあります。我が家にも飾ってあったのですが、先日子供が床に落としてしまい、中のハーバリウムオイルも床に飛び散ってしまいました。床はヌルヌルで、その上を子供がベタベタと歩いて... 2020.03.02 メンテナンス
メンテナンス 屋根メンテナンス、時期と費用の目安 屋根のメンテナンスとかって、何か問題が起きない限りほぼ考えませんよね〜。また、いつ頃やるものなのか、費用の目安など、当事者になって初めて気にするものと思います。今回は、以前屋根リフォームをした際に、住宅産業協議会という団体が作成の「住宅のメ... 2019.06.02 メンテナンス
メンテナンス ガス給湯器からエコキュートへ移行後の配管隠し 2年ほど前にガス給湯器からエコキュートへ替えました。少々悩み事があって、ガス給湯器があった場所にエコキュートの配管が這っている状態で、、これが見栄え的にずっと気になっていました…。また真冬に配管が凍結して朝から「お湯が出ない!」という経験も... 2019.05.25 メンテナンス
メンテナンス 屋根修繕での業者さん選びの確認点 先日、通りがかりの屋根業者さんが、「おたくの屋根材あそこがズレてますよー!」と指摘され、半分営業かな…?と思いつつも屋根も心配なので、休日に屋根を見を見てもらうことに…。 築13年目で屋根材のヒビ割れ、塗装の劣化、役物の釘の抜けなどがあり、... 2019.05.07 メンテナンス
メンテナンス 外壁塗装の色決め奮闘記 我が家も10数年経ち外壁もだいぶ汚れたので、外壁塗装をするとこになりました。塗装の色は、本当に悩みました…これから10年は、同じ色で過ごすことになるし、お金もかかるし。で、どんな風に色を決めたかを今回ご紹介したいと思います。これから外壁塗装... 2019.04.19 メンテナンス